コツコツ頑張ってます!
時間を見つけては(かな~り焦りながら

ミシンやアイロン片手に製作している日々なのですが、
その傍らで・・・・ダンナ様・・・・
会社の事務員さんで、
体調が優れない妊婦さんへ
千羽鶴 折りはじめましたーー

会社の同僚にも声をかけ、といっても3人で
コツコツ頑張っています!!
私も知っている方なので、
少しだけど、私もお手伝い

どうかどうか 無事に赤ちゃんが産まれてきますように~
熱狂中~

青キジはこうなりましたー!
つらら・・・・
子供たちがうれしそうに触りまくるので
かれこれ3,4回は折れてます

その度に修正するパパ・・・

チビどもに負けるなよ~!パパ!!
熱狂!ワンピースフィギア!
昨日のフリマ、ダンナ様のお目当てはワンピースフィギア。
もともと、ダンナ様は大のワンピースファンで・・・・
最近、ダンナの思惑通り(!)、ムスコにも感染し・・・・
実は私も少しずつ感染しつつある今日この頃・・・・・
なかなか躍動感のあるこのフィギア(クロコダイル!)に
うちのだんな様、ちょっとコワザを!!!
ちなみに、この台もだんな様が友達に頼んで作ってもらった
ワンピースフィギア専用台なのです!
この熱狂はまだまだ覚めそうにないですっ!!
ダンナの手仕事 part2
お待たせいたしましたっ!(って誰も待ってないかっ)
ま・さ・か・の・・・、第2弾・・・!
前から度々催促されつつも、
私が何かと忙しかったのでのーびのびになっていて
やーっと完成しましたー!!
前回のナスカなトートバッグに続き、
今回は・・・ペットボトルホルダー付トート・・・とでも申しましょうか・・・!
もちろんデザイナーはすべてD(ダンナ)で。。。
本体はカーキー、持ち手は黒の帆布です。
今回のこだわりは・・・
表にペットボトル入れをつけたとこ。(おっ!茶を欲するおチビの手がー!!)
サクッと 「こーしたい、あーしたい」 とか言われるので
作る私は何を言い出すやらと、結構ドキドキもん!
これはいつものかぎ針編みで作成・・・。
「ちょっとイメージと違ったけどまぁいっか!」やって・・・
そして、手書きの英字を入れてるとこ。
(ココがダンナの手仕事!)
「セタカラー」という布用絵具を使用してます。
筆でペタペタ、一生懸命やってました・・・。
私は作品作るうえで、こういうのはまったく視野に入ってないので逆に新鮮!
なんかモノ作りってホント幅広いよなーって改めて感じちゃうわー!
中は、ファスナー付内ポケットをつけておりますぅ!
これは、会社の後輩への誕生日プレゼントにするらしいです
デザイナー兼監督のダンナも納得の仕上がりで、ホッ・・・
さぁ・・・、やっとやること終えた私は、
次は幼稚園バザーに向けてがんばらんとなー!!
ダンナの手仕事
私のハンドメイドウィルスはなかなか強力!!らしく
このブログでもちょいちょい登場するうちのだんな様に
どうやらうつってしまったようで・・・
といっても、ミシン等々、何も出来ないのですが
構想だけはいろいろあるようで、
気がつけば頭の中でグルグル何か考え込んでいるご様子・・・・!
D works (ダンナの手仕事)・・・ というわけで・・・・
・・・・
この度の作品は、
指示通りに、
白の帆布(取っ手と底は黒の帆布)でトートバッグを私が作り・・・・
あとは自分でいろいろとアレンジ
写真では見えにくいけど
両面にナスカの地上絵を手書き、全体を黒や黄色でスプレー!
一度洗濯機でグルグルまわしてused感を出し、
ゴールドのラメやスタッツなどをいろいろ加え、かなりの力作
(個性かなりツヨシ・・・!)
そしてだんな様・・・また次の構想、練っているようです・・・・