Posted by あしたさぬき.JP at ◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2012年11月15日
Posted by amami at ◆2012年11月15日16:55Comment(2)

まっちゃいだぁ~!

世間はボージョレヌーボー解禁だというのに・・・汗 
昨日、パパちゃんが「同僚からもらった・・・」と言って持って帰ってきたもの!

  「マッチャイダー!」     って!   オドロキワォ!!

お味はホントに抹茶味が濃く、そのあとシュワーーーっと炭酸が~!
喜んで飲んでいたのは、抹茶好きの息子クンだけだったよ・・・ニコニコ汗


今日は朝から家の用事が何かとあって、ハンドメイドはほんのチョッピリ・・・
 
作りかけのスタイの仕上げを・・・と思い、また作りかけで断念タラーッ
完成するのはいつだろう・・・汗








  


2012年10月21日
Posted by amami at ◆2012年10月21日17:31Comment(4)

始まりはモーニング☆

今朝は、お義父さんに連れられて、近くの喫茶でモーニング☆
ハムチーズトースト♪
 
写真には写ってないけど、オレンジジュースとフルーツもついて、
朝からお腹いっぱい~~(#^.^#)

優雅な1日の始まりかと思いきや・・・・



その後、息子クン&ムスメちゃんのお友達がそれぞれ遊びに来て
一気に賑やかに~~(^0_0^)ワオ~!

ひとしきり家の中で遊んだあと、
外に出て、 「ガッシャーーーンオドロキ汗
 
ガラス、割りました・・・・
同じガラス・・・今年3回目・・・ニコニコ汗

お次は家の前の用水で、魚を取るといい・・・・
ジャボーーーンオドロキ汗

お友達落ちる・・・・しばらくして、ムスメも落ちる・・・タラーッ
着替えたら、何事もなかったようにまた参戦!!

元気な証拠だね!
元気いっぱい今日も遊んでくれて、ありがとう~~ニコニコイヤ、ホントニ!
(明日、ガラス屋さんに修理依頼するのが少し恥ずかしいけどねーー汗
  


2012年10月20日
Posted by amami at ◆2012年10月20日17:41Comment(2)

バナナケーキ☆

今日は嬉しい出来事が~♪
ムスメちゃんのダンスのお友達Sちゃんママから、
お手製のバナナケーキをいただいちゃいました~!

とってもおいしそうに、キレイに焼けているのでズームでパシャリカメラピカピカ
 
写真を撮っている間も、子供たちがソワソワ~ダッシュダッシュ
「まだぁ~!早く食べたい~~っ!」て・・・(^O^)

「ちょっと待ってぇ~~」っと、もう一枚カメラピカピカ
 
たいしたことはしてないのに、気遣ってもらって申し訳ないです~~汗

撮り終わった後、子供たちと待ってました~っとパクリヽ(^。^)ノ
しっとり、バナナの香りも甘みもちょうど良くてすごくおいしかったぁ~~!

手作りってやっぱりいいもんだなぁ~っと、気持ちもほんわかハート

残りはフレーバーティーと一緒に、
子供たちが寝た後、こっそりいただいちゃおうかな~(^0_0^)ウシシ・・・

Sちゃんママ、ありがとうね~~♪






  


2012年10月12日
Posted by amami at ◆2012年10月12日10:53Comment(4)

鳥の巣!そして先週末は~

昨日、おじいちゃんが剪定していて見つけたみたい。。。オドロキ

見事にかわいい、「これぞ鳥の巣!」って感じの鳥の巣♪

でも切り落とされちゃって、鳥さん困ってないかしら・・・(^_^;)

出来れば別の木の枝にくくりつけたい気分だわ~!


先週末は、幼稚園の運動会や、地域の秋祭りに参加したりで
なかなか充実した週末でしたーー!
 
ムスメちゃん、初めての運動会。
顔がかなり緊張ーー!してたけど、よくがんばったーーピカピカ


 
 
そしてお兄ちゃんは獅子と一緒に一軒一軒回って曲打ちを。。。

これまたようがんばった!!
親もビッチリ同行するので、心配していた子供よりも大人の方がクタクタに・・・(+o+)
栄養ドリンク飲んで、2日間がんばったよーー!
でもいい思い出になり、楽しかったわ~~♪







  
タグ :鳥の巣


2012年09月11日
Posted by amami at ◆2012年09月11日12:04Comment(2)

自己流カゼ治療~!?

在庫が底をついてきたので、スタイ用のWガーゼを購入しましたピカピカ

水通しをして、アイロンで整え・・・
これでまた新しい布合わせが楽しめるぅ~ニコニコピカピカ





昨日はムスメちゃんの体調も良くなって一安心してたら、
学校や会社から帰宅したムスコクンやパパが
次々と「しんどい~~タラーッって・・・

熱をはかったら2人とも39度近くあるっ!オドロキゲッ!
嘔吐も・・・

パパはさっそく「自己流のカゼ治療雷を決行ーー!
市販の薬を飲んだ後、何重もの服を着て、布団を何枚もかけて寝る!

大量の汗をいーーっぱいかかせる!

ひと眠りしてちょっと落ち着いたら、
たとえ熱があっても、熱めの湯船につかってまたまた大量に汗を出す!

とにかく汗をかかないと、治らないということらしい・・・

一理あるような気もするけど、
熱があるときは絶対お風呂は控える私からすると、ありえないーーーオドロキ

最初はホントにびっくりして、大丈夫なのかハラハラしたんだけど、
今はもう慣れたーーガーン

みんな「自己流カゼ治療ピカピカ」って実は持っているのかもね。。。

昨日も言われた通り、熱めのお風呂を用意・・・
体温などははからず、
なんなら自分が病気であることもあまり認めようとせず、(←奴らしいといえば、らしい・・・)
今朝もしんどそうだったけど、いつものバイクで仕事に行っちゃいました。



ムスコクンは私の管理下の元(ニコニコ汗)、今日は学校をお休み~~家

とにかく、この夏風邪の威力はすごそうだ!
私も、気をつけなきゃーーっ!
なにはともあれ、2人とも早く良くなれ~~~!








  


2012年09月06日
Posted by amami at ◆2012年09月06日17:29Comment(2)

再利用できる?


紅茶は好きなんだけど、
もらいもので、こんなに余って賞味期限を随分過ぎちゃいました。。。

そうこうしてたら、先日また同じものをもらってしまい・・・

こちらはまた空いた時間においしく飲もうと思っているんだけど、
未使用ティーパック・・・もったいないーーー汗

何か再利用する方法って??

紅茶染め・・・くらいしか思いつかない・・・・ワーイウーーム

    


2012年09月05日
Posted by amami at ◆2012年09月05日10:19Comment(0)

「ゆる家事」のコツ☆

夏休みの間、読書嫌いの息子くんに
何とか本を好きになってほしくて・・・・ニコニコ汗
足しげく通った図書館~~晴れ

私もそこで自分用の本をいろいろ見てたんだけど、
今、私が借りているのがコレ!!

「めんどうくさがりや」?

「ゆる家事」?


おぉっ!
まさに、私にピッタリ~ピカピカではないかーー\(^o^)/

いつも、ざっくり~としかしていない家事家落ち葉
当然、家の中も常にざっくり感が否めない状態で、嫌気がさしていたところ汗


この本には、気張らず、無駄を減らすことで家事のコツを知り、
うまーーーく家事をやっちゃいましょうーー!
みたいなことが書かれていますピカピカ



ちなみに、息子クンもお気に入りの本を見つけた~ピカピカ


科学漫画シリーズ・・・・マンガ・・・・・でもいっか♪
20~30分くらい集中して読んでるなぁー。
その後、「すごいことが分かった!」と言って、感想を聞かせてくれます。

これ、恐竜や、無人島、アマゾン・・などたくさんのサバイバルシリーズがある!
どんなものからでもいいや。
本の世界の楽しさを知ってもらえたらいいな。




  


2012年09月03日
Posted by amami at ◆2012年09月03日08:06Comment(2)

今日からー!

とうとう今日から2学期の始まり~~!
 
ムスコくん&ムスメちゃんスマイルニコニコ
子供は子供なりに、楽しいことも嬉しいことも、
不安なことも、嫌なこともある学校&幼稚園生活。。。

お兄ちゃんは、朝ごはんを平らげて、ちょっと眠そうだったけど
元気に登校していきました~家
ムスメちゃんは明日から毎日始まる給食にちょっと不安そう・・・タラーッ

幼稚園の改修工事のため、近隣の幼稚園に仮登園の日々も今日から・・・
今までの先生や、お友達はいるものの、
ちょっと環境が変わるので、大丈夫かな~汗


でも色々な経験をして、ココロ、強くなれーーー!!

朝ご飯食べて、元気にいってらっしゃーーい!!  


2012年09月01日
Posted by amami at ◆2012年09月01日18:13Comment(0)

犯人は誰ーー!?(`^´)

ブドウが大好きな孫のために
おじいちゃんがブドウの木を庭の隅に植えてから約4年・・・・
(今年は横にゴーヤを植えたのでかなりツタが伸びてきてるけど・・・)
 
このブドウ、毎年たわわに実るんだけど、
毎年、何者かにやられますっ!!怒ってるぞ

ブドウに袋をかぶせているんだけど、気が付くと、中身がないっ!!
どれもこれも枝だけ!!

そして、ブドウの皮が下にポトリ、ポトリ・・・・
まるで人間が食べたあとみたいに・・・ガーン


去年は周りにネットで囲んでみたけど、下の方が少し空いてたみたいで
やはり食べられた!

今年はその上からさらに大きなネットをかぶせて、
下に余るくらいに覆いかぶせたけど
またやられたっ!!

誰なん!?うちのブドウを毎年盗み食いしているのーー!!怒ってるぞ

カラス? サル? イノシシ・・・は違うか・・・ヘビも違うよね・・・タラーッ
おじいちゃんは「カラスはこのネットをくぐることはできんぞー!」って言ってるけど、
どうなんやろう~?

周りを荒らされているわけでもなく、さくっとブドウの実だけがない!!
ちょっと気持ち悪いわーー汗

今も10房以上なっていたはずのブドウ・・・
よーーく見ると、1房だけ残ってたーーーニコニコピカピカ
 
実の付き方がちょっと少ないようだけど、
これがとーーーーっても甘かったのハート
ホントに我が庭で採れたの?っていうくらいおいしくて、
ますます、くやしくなっちゃったーーフッンモウ!!

来年はどんな対策をうつのかしら?
おじいちゃんと得体のしれない犯人の戦いは来年も続く・・・ニコニコ汗



 

  
タグ :ブドウ


2012年08月21日
Posted by amami at ◆2012年08月21日09:05Comment(4)

夏、楽しんでいます~♪

お盆も終わり、宿題提出日である登校日も終わり、
ちょっと一息ついて、久々の更新です~ニコニコ

お盆期間は
家にお客様が来られたり、
親戚のお家にお邪魔したり、
近いけど実家にも遊びに行ったり、
近くのお祭りにも行ったりで、毎日があっという間に過ぎちゃったーー!

↑これは「ぴょんぴょんカフェ」がある場所でのお祭り~~

14日は さぬき高松まつり総踊り本番 でした~ピカピカ

早めに仕上げようと思っていた衣装作りは
案の定、ギリギリまでミシンと格闘~~汗汗
他にもむすめちゃんのつけ毛やメイクなど、出発直前まであれこれずいぶん悩んじゃった~ニコニコ汗
  
当日はおじいちゃんやおばあちゃんも駆けつけてくれて、

みんなが沿道で声援を送ってくれる中、むすめちゃんと一緒に踊ったよーーーニコニコピカピカ

ムスメちゃんは特にチビッコいので目立ったのか、
沿道からの声援やカメラを向けられる数がハンパなかったなーーオドロキ!!

パパと息子クン、おじいちゃんおばあちゃんも
カメラ片手に人ごみの中、一緒にずっと歩いてくれて、嬉しかったよ~(#^.^#)アリガトウ♪

とっても疲れたけど、
それ以上にとっても楽しくて、この達成感、ちょっと癖になるかもーーーワーイイヒヒ
 
踊り終わった後は、かき氷やリンゴ飴など食べて、お祭りをさらに満喫♪

この日のお兄ちゃんの日記・・・
楽しそうな文章が続き、最後の一行・・・・

「お母さんと妹を追いかけるのが大変だったです。」   オドロキエッ

お兄ちゃん、ありがとうね~~泣き



翌日は、お友達が遊びに来てお庭でバーベキューナイフ&フォーク
 
 
暑いので、おそうめんが大人気だったな♪

プールも一度入ったら、当分出て来やしない~~ニコニコ汗


夏休みもあと少しだけど、
今週は1泊2日の旅行に出かける予定~~!
楽しみーーー!!